いちごのロールケーキ

いちごのロールケーキ

イチゴの少ない時期に、冷凍いちごダイスを使って、イチゴのロールケーキに!
生クリームをたっぷりのせて、ふんわりと巻くだけでOK!

作り方

  1. シートスポンジを作る。
    全卵をほぐし、キャスターシュガー(微粒グラニュー糖)を加えすり混ぜる。
    湯煎にかけ、40℃位になれば、湯煎からはずし、よ~くホイップする。
    ふるったスーパーバイオレットを加え合わせる。
    60℃位の牛乳を加え合わせ、クラフト紙をしいた天板に移し、カードで表面を平らにして焼き上げる。 190℃・・・8~10分
  2. いちごのゼリーを作る。
    a)冷凍のイチゴダイスにキャスターシュガーをからめ、冷蔵庫で2~6時間置く。
    ラップをして電子レンジかけ、沸騰したらレモン汁を加える。
    b)鍋に水を加え火にかけ、沸騰したら火を止め、手作りパパ寒天を加え、1分くらい混ぜて溶かし、(a)を加え混ぜ、トロリとするまで冷やし、玉子豆腐型(大)に移し、冷やし固める。
  3. 冷めたシートスポンジのクラフト紙を剥がし、焼き面にクレームシャンティーを塗り広げ、[2]のイチゴゼリーを(1~1.5cm角)散らしてロールに巻く。 表面にクレームシャンティをナッペし、いちごゼリーやクリスマスオーナメントで飾り、ハイグルコースを振るう。

材料

24×28cm天板1枚分

●シートスポンジ

全卵(中)
3ヶ
キャスターシュガー
60g
スーパーバイオレット
60g
牛乳
30g

●クレームシャンティー

生クリーム40%
200g
キャスターシュガー
20g
コアントロー
10g

●いちごのゼリー

>
冷凍イチゴダイス
150g
キャスターシュガー
30g
レモン汁
10~15g
手作りパパ寒天(1袋)
2g
110g

このレシピで使った材料 INGREDIENTS